2012年4月29日日曜日
EWI-USBでフルメタTSR「南風」を吹いてみた
またしても調子に乗った。
今度はフルメタTSRのOPで下川みくにさんが歌う「南風」をEWI-USBで吹きました。
これも吹いててなかなか楽しい曲。
ここで最近気になってることがあって、
Soundflowerbed経由のAudacityでの録音時の遅延について。
Soundflowerbedのバッファサイズは128でいつも吹いてて、
吹いてる最中も全く違和感無く吹ける。(ときどきノイズが入るくらい)
Audacityは録音したい曲をつっこんで、流しつつ録音する感じ。
んで、こいつを聞いてみると結構ズレてるように感じる。
なんでも原理的には128だと2~3msはまず絶対遅延するらしい。計算式は忘れた…orz
この他に内部でいろいろ処理をしていくともっと遅延が発生するとか。
とりあえずこういうのは理論でgdgd言ってもよく分からないので、
ちょっとずつEWIの最初の無音部分を1msずつ削ってズレをなくそうとしてみた。
…んだけど、なにぶん未熟なせいで演奏のせいでズレてるのか遅延のせいなのか分からないw
結局3ms削ったぐらいが調度いいなーと思って動画作ったけど、
今見るとこれでも遅れてるところがある気がする…。
しかもピッチベンドでしゃくってるところは若干遅れるクセがあるみたいだし、厄介だなあ。
これからも試行錯誤が必要だね。
あ、あと友人から指摘うけて元の曲の音量とEWIの音量を調節してみた。
EWIの音量を絞って、あんまり前面にでないようにした。
吹くときは思いっきりEWIの音量あげますが、聞く時は控えて曲全体になじませたほうが確かに聞きやすいと思う。
さてさてそんなこんなでEWI動画も3つ投稿したことになるか。
ジャンルが過疎ってるだけあって最初の動画もすぐ見つかるNE!
なるべくEWI奏者が増えるような楽しい吹き方したいっすね。
<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
2012年4月25日水曜日
MacBook Pro (15-inch, Mid 2009)のメモリを8GBに増設
さてさて今更誰が得するやら、自分のmacちゃんのメモリを増設したときのレポ。
ところどころ写真とり忘れてるわ、ボケてるわひどいなこりゃ。
肝心のメモリはBUFFALOさんの4GB2枚組。
CFDでも良かったんだけど、品薄なのか高かった。
とりあえずまずは裏返してネジを外してふたを開けるとこから始める。
このとき他の方の分解記事なんかで紹介されてるドライバーもメモリと一緒にamazonで買ってきたので使った。
そして開けてみたのがこちら。
汚ねえw
これは予想以上に汚いぞw
2年も使ってるとこれぐらい汚れるのか、やべえ。
拡大するとこんなかんじ。埃ががががg
裏蓋もごらんの有様。
細かい埃がこびりついてる?
ちょうどファンの形になってるね。
と、ここで肝心のメモリをとりはずすときの写真をとり忘れる。
しょうがないから取り外した後のメモリさんの画像。 メモリが刺さってない時のスロットはこんな感じ。
分かりづらいけど、端子が上向きに斜めになってるんだよね。
この斜めになってる部分に新しいメモリを差し込んでいく。
他の方の報告ではなかなか固くて入りづらく、怖いとのことだったが、
自分の場合は結構すんなり入った。
画像は2枚とも刺さった状態で、ここから下に軽く押して、筐体とメモリが平行に戻す。
なにかしら大事なアクションがあったときにはパチッと音がしてくれるのがいいです。
無事オペ終了。
おー増えとる増えとる。
最近はウェブブラウザなんかもかなりメモリを食うようになってきて、
4GBではちょくちょく限界を感じてたのでこれは嬉しい。
Freeがメモリの半分以上を占めてるのはとても優越感があるね。
今の所一番の恩恵はMineCraftやりながら火狐でレシピとかTipsを快適に見れること。
3DCGだったらメモリ不足でレンダリングできなかったシーンなんかもこれでいけるようになるね。
以上、今回の作業は全体で大体30分ぐらいかかったかな。
ドライバさえあれば多少不器用でもメモリの交換くらいならできるなーという印象。
macminiを分解したときを思い出したけど、あっちはきつかったねw
お好み焼き焼く時のヘラとか使うしw
それに比べればとても簡単なメモリ増設作業でしたとさ。
ちなみにこれだけあってもswapさんは発生したよ…。
Freeが2GB近くになると生成された気がする。
<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
ところどころ写真とり忘れてるわ、ボケてるわひどいなこりゃ。
肝心のメモリはBUFFALOさんの4GB2枚組。
CFDでも良かったんだけど、品薄なのか高かった。
とりあえずまずは裏返してネジを外してふたを開けるとこから始める。
このとき他の方の分解記事なんかで紹介されてるドライバーもメモリと一緒にamazonで買ってきたので使った。
そして開けてみたのがこちら。
汚ねえw
これは予想以上に汚いぞw
2年も使ってるとこれぐらい汚れるのか、やべえ。
拡大するとこんなかんじ。埃ががががg
裏蓋もごらんの有様。
細かい埃がこびりついてる?
ちょうどファンの形になってるね。
と、ここで肝心のメモリをとりはずすときの写真をとり忘れる。
しょうがないから取り外した後のメモリさんの画像。 メモリが刺さってない時のスロットはこんな感じ。
分かりづらいけど、端子が上向きに斜めになってるんだよね。
この斜めになってる部分に新しいメモリを差し込んでいく。
他の方の報告ではなかなか固くて入りづらく、怖いとのことだったが、
自分の場合は結構すんなり入った。
画像は2枚とも刺さった状態で、ここから下に軽く押して、筐体とメモリが平行に戻す。
なにかしら大事なアクションがあったときにはパチッと音がしてくれるのがいいです。
無事オペ終了。
おー増えとる増えとる。
最近はウェブブラウザなんかもかなりメモリを食うようになってきて、
4GBではちょくちょく限界を感じてたのでこれは嬉しい。
Freeがメモリの半分以上を占めてるのはとても優越感があるね。
今の所一番の恩恵はMineCraftやりながら火狐でレシピとかTipsを快適に見れること。
3DCGだったらメモリ不足でレンダリングできなかったシーンなんかもこれでいけるようになるね。
以上、今回の作業は全体で大体30分ぐらいかかったかな。
ドライバさえあれば多少不器用でもメモリの交換くらいならできるなーという印象。
macminiを分解したときを思い出したけど、あっちはきつかったねw
お好み焼き焼く時のヘラとか使うしw
それに比べればとても簡単なメモリ増設作業でしたとさ。
ちなみにこれだけあってもswapさんは発生したよ…。
Freeが2GB近くになると生成された気がする。
<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
2012年4月15日日曜日
とても技術力の高い人と知り合いになった
とてもとても技術力の高い人と知り合いになった。
しかも自分が興味のある分野で、商売にできるほどのものを作っていた。
そういう人とかと知り合うのは刺激になっていいんだけど、
あまりにもすご過ぎて、自分が今まで積み上げてきたものを全否定されてるように感じてしまった…。
しかもほとんど歳も離れていないんだよなあ。
どこで差がついたかって言われたら、結局自分の怠慢に跳ね返ってくるんだよね。
同じ大学生(厳密には違うかもしれないけど)としてこうまで違うってのは本当に驚く。
今は動揺しててダウナーだけどこれをバネにして俺もがんばりたい。
………書いてて気づいたんだけど、きっと悔しいんだろうなあ…くそう。
<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
しかも自分が興味のある分野で、商売にできるほどのものを作っていた。
そういう人とかと知り合うのは刺激になっていいんだけど、
あまりにもすご過ぎて、自分が今まで積み上げてきたものを全否定されてるように感じてしまった…。
しかもほとんど歳も離れていないんだよなあ。
どこで差がついたかって言われたら、結局自分の怠慢に跳ね返ってくるんだよね。
同じ大学生(厳密には違うかもしれないけど)としてこうまで違うってのは本当に驚く。
今は動揺しててダウナーだけどこれをバネにして俺もがんばりたい。
………書いてて気づいたんだけど、きっと悔しいんだろうなあ…くそう。
<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
2012年4月6日金曜日
ページビュー数がすごいことに
原因はエイプリルフールのGoogleの8bitマップの記事だね。
画像もないのに80ビューくらいきたのは早さのせいかな?
日本時間でエイプリルフールになってから数時間で書いたもんね。
一応このブログも本当に地味にビュー数が増えてるのが嬉しい。
……あまりロクなことを書いてない気もするけd
マイクラ始めました。
木の上に家作ったりレール作ってトロッコ走らせたり楽しいねーこれ。
なかでも、特にレッドストーン回路は複雑でおもしろい。
いろいろ応用して変なオブジェ作りたいな。
あと、マイクラのせいで全然いじれてないけど、Blenderも少しだけいじった。
聞いてはいたけど、本当にUIが独特だw
shadeが結構特殊だと思うけど、それを上回るユニークさがあるね。
4分割画面じゃなくても製作できるんだなーとか、ポリゴンならではの操作とかいろいろ新鮮だった。
もうちょっとしたら本格的にいじってみよう。
もう学校始まるまであと少しもないよー。
春休みの怠けっぷりからの落差がすごいことになりそうだ…。
<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
画像もないのに80ビューくらいきたのは早さのせいかな?
日本時間でエイプリルフールになってから数時間で書いたもんね。
一応このブログも本当に地味にビュー数が増えてるのが嬉しい。
……あまりロクなことを書いてない気もするけd
近況
マイクラ始めました。
木の上に家作ったりレール作ってトロッコ走らせたり楽しいねーこれ。
なかでも、特にレッドストーン回路は複雑でおもしろい。
いろいろ応用して変なオブジェ作りたいな。
あと、マイクラのせいで全然いじれてないけど、Blenderも少しだけいじった。
聞いてはいたけど、本当にUIが独特だw
shadeが結構特殊だと思うけど、それを上回るユニークさがあるね。
4分割画面じゃなくても製作できるんだなーとか、ポリゴンならではの操作とかいろいろ新鮮だった。
もうちょっとしたら本格的にいじってみよう。
もう学校始まるまであと少しもないよー。
春休みの怠けっぷりからの落差がすごいことになりそうだ…。
<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
2012年4月1日日曜日
Googleマップの8bitマップがすごい
これエイプリルフールネタなのかな。
分からないけど、とにかくマップがドラクエ風になるというお茶目な機能っぽい。
拡大倍率を一番高くしても生成されてるからすごい。
ただその状態だとほとんど道と草原しかなくなっちゃっておもしろみはないけどねw
ドラクエのマップがこれぐらいでかかったら冒険したおすのにいったい何時間かかるやら。
うんやっぱりエイプリルフールネタらしい。
なんかそれっぽいソフトカセットなんかも作ってるし…ガチだなあw
<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
分からないけど、とにかくマップがドラクエ風になるというお茶目な機能っぽい。
拡大倍率を一番高くしても生成されてるからすごい。
ただその状態だとほとんど道と草原しかなくなっちゃっておもしろみはないけどねw
ドラクエのマップがこれぐらいでかかったら冒険したおすのにいったい何時間かかるやら。
すぐに追記
うんやっぱりエイプリルフールネタらしい。
なんかそれっぽいソフトカセットなんかも作ってるし…ガチだなあw
<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
登録:
投稿 (Atom)