2014年3月30日日曜日

wineでElona (ElonaPlus) をMIDIもしっかり再生して動かす。

elonaという中毒ゲーに以前ハマってまして、その派生であるElonaPlusをwineで動かそうってときにハマったことをメモ。

と言っても、ほぼデフォルトのwineで問題なく動いちゃうんだけどねw
けど、一点問題があって、MIDIが再生できない。
最近のwineはデフォルトでMIDIにも対応してるらしいんだが、再生できない。
割と昔からある問題らしいので解決策はすぐでてきた。
以下のリンク先の一番上、 「MIDIオーディオの演奏について」の項を参照。
ここにある通りgm.dlsってのをwineのsystem32/driversに突っ込んで、winetricksでdirect musicをインストールするだけ。あら簡単。

ちなみに、elona上の設定でMIDIの再生方法にMCIってのがあって、こっちは上手く再生できるんだけど、ワールドマップでハングアップする。
あと、SEの方は最初から鳴る。MIDIじゃないのかも。
「音楽なんていらねえよ!」って人は設定でMIDIの再生を「なし」にしてやると、上記のような手間をかけなくてもプレイできる。


肝心の動作について。以下。

一番大きいのは終了する時に必ずフリーズすること。
mac側から強制終了する必要がある。
セーブ自体はちゃんとできてるようなのでプレイ自体に支障はないかな。
頻繁に埋まるプレイングする人はウザイかもw

次、キー入力から反応するまでがモサッとしてるかなって印象。
特にメニュー画面の選択時とかで顕著に分かる。
素早くカーソルキーを2回押すと、1回分しか反応しないんだよね。

次、日本語入力に関しては、日本語入力すると落ちるときがあるかも?
主人公の名前いれるときに日本語にしたら最初は落ちたんだよね。
2回目にテストしたときは普通にいけたから、再現性がよくわかんない。

次、音楽に関しては上記の手順のおかげで良好。問題なし。

次、最後にこれはwineの欠点じゃないんだけど、JoyToKeyがないから、パッドでプレイするのは無理。
ゲーム本体にデフォでパッド設定があるけど、設定項目が少なすぎて使い物にならない。(だからwineで使えるかもテストしてない。)

まだ10分くらいしかプレイしてないので、動作不良はまだ残ってるかもしれない。

まあこんな感じ?
wineの情報って日本語じゃあんまりないから、
一応書いておこうと思った所存。
参考になれば良いね。

8 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

そのまま自分に当てはまったので、大変参考になった。ありがとう。

tenpaMk2 さんのコメント...

>>高谷秀明さん
いえいえー。
つたない記事ですが、参考になったのなら幸いです。

匿名 さんのコメント...

winetricksでdirect musicのインストールとありますが、差し支えなければそこらへんを詳しく御教えいただけないでしょうか?
なにぶんelonaプレイするために入れてみただけのwine初心者なもので……

tenpaMk2 さんのコメント...

>>匿名さん
まずはwineと一緒にwinetricksもインストールしておきましょう。
あとはターミナルで
winetricks directmusic
と打ち込むだけですよー。

匿名 さんのコメント...

回答ありがとうございます。
早速、(wine bottler内)のwine→wine tricksでdairectmusicのインストールを行い再起動、後にelona本体を起動してみました。

が、BGM再生にはいたりませんでした。
gm.dlsもdriver内に存在しています。
SEは再生されるのですが……

tenpaMk2 さんのコメント...

今、こっちで確認しましたが、
BGMは正常に再生されますね。
gm.dlsを
C:\windows\system32\drivers\
置いたかもう一度確認してください。
wine bottlerは使ったこと無いので、これ以上はなんとも…。

匿名 さんのコメント...

リンク先を見ると、winetricks gmdls directmusic dsdmoとあるので、dsdmoもインストールするべきなのではないでしょうか?
私もこれが抜けていて音楽が鳴りませんでした。

tenpaMk2 さんのコメント...

>>匿名さん
自分が記事を書いたときより状況が変わっているようです。
リンク先のほうが情報が新鮮で豊富なので、そちらを参考にしていただければ幸いです。