2011年12月31日土曜日

実家の本とか

実家にあったshade関連の本をちょっと読み直してみた。
今見ても大事なこといっぱい書いてあるなあ。
読んでて気づいたけど、やっぱりカメラ関連の知識が足りない気がする。
構図の取り方とか、あとは金属の反射をコントロールするための舞台設計とかね。

ファビコン

作ってみた。
bloggerのほうはBの文字がついてる。

<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
人気ブログランキングへ

2011年12月28日水曜日

blogの外観ちょっといじった

 blogger使いならおなじみのクリボウさんのブログとか見てて、
共有ボタンとかいうのがあるのを知った。
それ以外にもいろいろいじりたかったのでとりかかる。

まずはbloggerのインターフェースをアップデートしてみる。
白っぽくなってgoogle+っぽい外観になったね。

共有ボタンはレイアウトのところでつけれた。
これでtwitterやらなんやらに直接アクセスできるわけだ。

しかし、共有ボタン有効にしてもなぜか表示されないので、
blogのテンプレを昔いじりまくってたのが原因かとおもいデフォルトに戻す。
その際analyticsのコードなんかはbloggerが標準でサポートしたみたいだしいじらなくて大丈夫だろう。
テンプレみてみると、cssの追加とかできるようになってるじゃん。
調度いいからホームページのほうで使ってない小ネタを盛り込む。
  • ブログタイトルの文字を疑似3Dに。
  • 1つの投稿を角丸のフィールドで囲う。
  • box-shadowによる影。
こんなところかなあ。

あとこれは今からいじるんだけど、記事内で見出しを使たい。
h1,h2,h3までは既に使われてたので、h4をちょっといじる。
こんな画像をh4でくくった文字の左につけれるようにしたい。
というわけで一旦記事を投稿して、画像アップロードしたらいじってみる。

---------------------------------------

見出しテスト

どや。
うまくいきそうだね。
あとは文字サイズとか色とかちょっといじればいいや。

<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
人気ブログランキングへ

2011年12月27日火曜日

サイトできたあああああああ

さあついに念願のホームページができました。

Wavy Room

…長かった。一から初めてようやくこぎつけたよ。

動作は現時点で最新のFirefox,safari,opera,google chrome(全てmac版)で確認してます。
ベースはxhtml1.0 transitional。W3Cの認定も貰ったよん。
cssだけcss3で書いてるので認定は貰えなかった。
現状不具合はoperaでギャラリーページのアニメーションができてないことかな。

公開場所は忍者ホームページで確保した。
ドメインはbake-neko.net。
サイト用のメール垢もとったし、体裁は今のところ大丈夫だろう。

ギャラリーページは過去作品の扱いをどうしようか悩んでる。
blogの記事以外にもpixivやartistsideに直接飛べるボタンが欲しいね。

まだまだ書きたい事あるけど、とりあえず現状はこんな感じ。
これからもっともっと改良していくぞー。

<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
人気ブログランキングへ

2011年12月21日水曜日

itunesで追加日を変更する

ビビッた。こんなにめんどくさい作業だとは。
itunesLibraryの曲の追加日は読み取り専用らしく、変更できない仕様らしい。
itunesMusicLibraryのxml書き換えればいけんじゃねえの?とか思ったけど、どうやらこれは外部アプリようのファイルで、itunes自体はitunesLibraryのほうを使ってるんだとか。

これを変更する手段は、PCの時計を任意の時間に合わせてから、
一旦曲を「ファイル保持」で削除してから、もう一度追加すると変更できる。
その際再生回数とか一部の情報が消えるので気をつけてーだそうだ。

この方法でなんとか追加日は戻った。
再生回数もaaplescriptで任意の時間にできるやつがあったので、それを使って戻した。
最後に再生した日とかが消えてしまったけどまあいいや。


なんでこんなメンドいことしなきゃいけなったというと、
一部の曲が再生できなかったのよ。
再生してるとちょうどその曲だけスキップされちゃう。
ダブルクリックやenter押しても反応なし。

ファイル自体を見にいったら、一文字だけ英字が全角英数になっている…なんだこれは。
これを修正してみても状態が改善されず、itunesMusicLibraryみても全角英数にはなってない。
一回itunesから削除していれようとしても追加されない…。どうなってんだ。

結局何やっても駄目だったので、もう一度muzieから落としてきて入れた次第だ。
なんでファイル名急に変わったん(´・ω・`)?分からん。

<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
人気ブログランキングへ

2011年12月20日火曜日

ブログランキングに3DCGカテゴリきた!

なんという俺得。
なんだかんだで、3DCGってイラストとかの部類に押し込められる事多いのよね…。
作ってる方は「全然違うじゃねえかよぉ!」って言いたいけど、きっと他のカテゴリの人達も同じ事思ってるんだろうなあw

なんにせよ、これで3DCGやってるブログとしてランキングに登録されました。
…最近サイト製作しかしてないけどNE!



サイトの方はギャラリーページで躓きまくっている。
htmlが上から下へと書かれる都合上、それに反する事しようとすると結構めんどくさい。
自由自在にウェブサイト作れる人はどういう頭してるんだろうと最近思う。

ギャラリーページは画像みたいにする予定。
 


近いうちに、ギャラリーページ作るにあたって昔の作品掘り起こしてなんかいろいろ書いてくかも。

<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
人気ブログランキングへ

2011年12月19日月曜日

picasaの画像を原寸大(オリジナルサイズ)でもってくる

さてようやくサイト製作もギャラリーページにさしかかってます。
画像は全部picasaからもってくるつもりだったんだけど、ここで問題が…。

picasaのページ見ると分かるんだけど、原寸大のURLがどこにも載ってないんだよね。
現時点で、144,244,400,640,800のうちからしか指定できないはず。

ググるとURLの
  • https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiSOjUym8uPvRg_afyP1cIFd51MuSmU-a9TdcTWOmkcSok6lPxIbCqjWV8qnyahqJ_HWnNq4ynpcl-r0zcczEVRAGHEm75grEk6UTGUQj6C7HC-03S7I9OwlUAsAExcAHkKgtYcXVQkcq-f/s144/button_wallpaper.png
 のs144の部分を消せばよかったらしいんだけど、
実際やってみると512*384の画像がでてくる(オリジナルは1600*1200)

どうしたもんかなーと思ってたらひらめいた。
s1600にしたらどうだろうか…。
結果はビンゴでした。見事原寸大が表示できました。

さらに気になってs1599とか指定したんだけど、これがビックリ表示できるんだよねw
s1601だと1600がそのまま表示される。
ここまでくるとどこまで表示できるか気になるので検証。
どうやらs2048までは1600の画像がちゃんと表示される。
2049になるとNotFound扱いでした。

つまり、picasaはsなんたらの部分で指定したサイズに変換して表示してくれるのねん。
指定サイズがオリジナルより大きい場合はそのまま表示される。

これってURLが指定されたらその都度変換してるってことじゃないだろうか…。
えらい無駄な気がするけどgoogleさんなら朝飯前なのかもね。

横幅が自由に指定ができるのはありがたい。
サイトのほうは240pxのサムネで、クリックしたら原寸大、
みたいなことがURLちょっと変えるだけでできちゃうもんね。はかどる。


ところで横幅が2049px以上の画像ってアップロードしたらどうなるんだろう…。
後で覚えてたら検証してみよう。

<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
人気ブログランキングへ

2011年12月17日土曜日

cssの優先度

画像の注釈つけようとしたら、文章の左側に大幅の余白ができた…。
その場でpaddingやmarginなどいじっても効果なし。さてどうしたもんか。

結論から言うと、cssの優先度のせいでした。
id属性とclass属性ではid属性の定義のほうが優先されるってことですね。

今回はid="main"のpの設定とclass="hoge"のpの設定があって、前者が優先されてたようです。
cssは就職するタグに近い方が優先する…ってのが基本ルールだと思ってたのが裏目にでました。
長いcssになると、cssの上部と下部で宣言が被った場合気ずきづらいなあ。

<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
人気ブログランキングへ

2011年12月15日木曜日

ホームページ製作中

できてきたよぉうぉうぉぅおぅ。
あとはGalleryをちゃんとしたものにしたら忍者で公開するつもり。
CGはpicasaからもってきます。

css3満載だから古いブラウザだとそっけないページになるかもw
書きたい事いっぱいあるけど、全部できたら長々と書いてやるぜー!

<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
人気ブログランキングへ

2011年12月12日月曜日

cssの背景画像の位置指定

cssで背景画像の位置を
background-position: center bottom;
なんて指定するわけですが、これって画像の配置の指定だけじゃなくって、画像の開始位置までまとめて指定してるんですね。
つまり上の例だと、ボックスの左から50%、上から100%の位置に、画像の左から50%、上から100%の位置がくるように配置するんだそうな。
確かにこうすると画像が意図した通りに配置されるんだよな。すげえや。


この背景画像の位置指定で困ってるのが、
右から何pxかって指定ができないのが残念だなあ。
左右の長さ固定のコンテンツなら左から指定すればいいんですが、
可変の場合とか需要あると思うんだけどなあ。
ググってもそういう話がなかなかヒットしない。

<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
人気ブログランキングへ

2011年12月9日金曜日

PINGOO!でping送れてそう!

PINGOO!でping送信できてそうだね!
前回記事では送れてなさそうと書きましたが、今さっきみたらping送信履歴が残ってました。
タイミングのいいことに、BLOGLANKINGが記事を取得するまでの時間も大体分かったかも。

ping送信が本日20:04です。
履歴見ると、前回と前々回の記事の分で、同時刻に2回pingとばしてますね。
これを確認したのが20:15ぐらいで、このときブログランキングの方はまだ更新されてません。
そこからご飯食べ始めて、終わると20:25分くらい。
確認したら反映されてました。


自動でping送信は半ば諦めてたので、これは嬉しいしらせ。
一時はPINGOO!つかえなさそーとか思ってごめんなさい…。
あとはしばらく続けてみて、調子がよさそうならおkだね。

そいやPINGOO!のping送信先っていくつかあるけど、あれって意味あるんだろうか。
今チラっと送信先いってきたけど、検索してもうちのサイトとか記事とかひっかからないしなあ。
まあ規模が小さいだけだとも思うんだけど。

サイト製作は絶賛デザインで詰んでる最中ですw
買ってきた本が古いせいか、CSS3が全然分かってない。
しかしそういうのに限って便利そうだ…。
コンテンツの影を背景画像でやろうとしたら詰んで、
そっから1時間ほど格闘したのに対処できなかったのに、
boxshadow見つけたときは唖然とした。
…がんばる。

<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
人気ブログランキングへ

2011年12月8日木曜日

PINGOO!でping送れてなさそう…。

この間から始めたブログランキング関連ですが、
PINGOO!からping送信されてないっぽいんだよなあ。
12/09追記:送信されてそうです。

ただブログランキングの方には2日前(15:29)の記事はいってるのよね。
いろいろいじりすぎて手動で送られたか、自動で送られてるかの判断がつかない…。

しかし、他の人の報告見てもうまくいってなさそうだなあ。
もうちょい様子見て、駄目だったらBlogPeapleのぶろっぐぴんぴんでも使おうかね。


ping関連のことばっかで、HP製作のほうが進んでないなあ。
がんばらないと。

<ブログランキング参加中、よければ押してってね>
人気ブログランキングへ

2011年12月7日水曜日

インターネットの情報

ブログとかで価値のある情報を配信しようと思ったら、なるべくニッチな情報を提供したほうがいいんじゃないか、とか思えてきた。

例えば、htmlの書き方とか、PC用語の解説とかはもう大きなサイトとかが配信しててさ、
個人が発信する小さな情報にはあんまし価値がないんじゃないだろうか。
見る方も大手サイト行った方が、関連事項も豊富でタメになるだろうしね。

ただそういう大きなサイトって見る人皆に価値があるようにどんどん一般化されて、
例外的な環境に居る人にとって必要な情報が見つけにくいか、そもそもない…気がする。

だからブログが情報発信するときってのはそういう人達向けの情報をだしていくことが大事なんじゃないかなあ。
逆に言えば、そういう小出しの情報が割と集まってくると大きなサイトが自然発生するのかもね。

うーんうまく言いたい事がまとまらない…。


<ランキング参加中、よかったら押してくってださい>
人気ブログランキングへ

2011年12月6日火曜日

ブログランキングとか

SEO対策とかをちょっと考えてたら、
ブログランキングなんてものがあったなあ、と今更気づいた。
早速人気ブログランキングに登録してみた。

しかし致命的な問題があって、bloggerはpingが打てないそうだ…。
こういう事聞くとつくづくgoogleさんやる気ないなあと感じる。

なにはともあれ対策はないかググってたら、
pingの送信ツールとかいうのがあるらしい。早速登録してみる。
pingoo!
なるサイトでpingの一斉送信ができるらしい。
登録したあとに、ping送信先の追加ができるので、そこでブログランキングのping鯖を追加。
これで送れるようになったはずだ。
結果が分かるのが1日後らしいので、待ってみるか。


あとこれ↓がブログランキングの集計用リンク。
よければクリックしてあげてくださいな。

人気ブログランキングへ

Gimpでグラデーションとかレイヤーモードが正しく表示されない…

とあるgif画像をgimpで編集していたらレイヤーの乗算モードとかが機能しない…。
例によって原因を探る。

とりあえずgif画像って透明の度合いまで指定できたかなあと思ってそのあたりをいじる。
そもそもこのgif画像は透明値を保存してなさそうだったので、レイヤにアルファチャンネルを追加とかしてみるけどだめだった。


カラープロファイルとやらのせいかなあと思うも、うまいこといじれない。

gifをそのままpngに保存してからいじっても変化なし。
ただこのとき透明度に関する設定がいつもと違うのに気づいた。
 んでんで、決定的だったのがグラデーションツール使おうとしたときに、

インデックスレイヤーでは、グラデーションは使えません。
こんな警告が画面下の方にでた。
警告文そのままググってみると何やらカラーモードとかいうのが原因な様子。

どうやら画像のモードがインデックスモードとかいうのになってるのが原因だったっぽい。
これをRGBモードに指定してやるとグラデもレイヤエフェクトも使えるようになりましたとさ。


このgifはウェブから拾ってきたので、容量削減の為にこんなモードになっていたらしい。
普段はRGBモードだったから思わぬ落とし穴だったわけだ。

後でいじってると
index color map・色>マップ>インデックスカラーの並び替え
ってなとこでこんな画像がみれた。
こうして使う色に番号振って、データ量を抑えるわけだ。へー。

2011年12月5日月曜日

至福の時

これぐらいの時間(am1:00)ぐらいに部屋くらくして、PC画面の明かりだけを見つめながら、ヒーリングアンビエントな曲を聴くのが人生の楽しみだ。

2011年12月4日日曜日

画面上での長さ(pixel)を計る方法

今htmlとcssの勉強しつつウェブサイトを作ってるんだけど、
そのときに画面上の長さを簡単に計る方法を思いついたので書いておこう。

やり方は選択範囲のスクリーンショットとるときにでてくる表示を使う。
キーボードショートカットは[cmd+shift+4]かな。
画面上の計りたいところの端から端までドラッグすると、
上の画像みたいに数値がでます。
そこを読めばバッチリ長さが分かります。

欠点は斜めが計れないこと…。
しかし、htmlで余白を何pxとるかー、とか計る時に結構使えます。
ちなみに全体スクリーンショットのショートカットは[cmd+shift+3]ですね。



htmlの勉強とか書いたけど、正確にはxhtmlをやってる。
新しい事始めるってのはやっぱり難しいなあ。
最近macのtipsばっかやってるのは、あれこれいじってるうちに色々発見してくるから。
買った本が入門者向けすぎて、実用的なことまで書いてなかったのが痛いな。
本屋で適当に買ってきたけど、もっと吟味すべきだった。

エディタは結局emacsに落ち着いた。
保管機能あるし、コマンド一発でブラウザで確認できるしね。
鯖は忍者でやってこうかと思ってる。
最初はとりあえず全部ただでやって、ある程度人がくるようになったら、valuedomainでドメインやら鯖やら揃えよう。

……人くるのかなあw

2011年12月3日土曜日

Finderでの横スクロール

Finderに限らず、様々なアプリでも横スクロールは「Shift+ホイール」でスクロールできますが、
Finderだと下にある横スクロールバー上でスクロールしても横スクロールできるね。
片手でファイル移動とかしてるときに使える。