2013年1月18日金曜日

自分用BlenderショートカットとかTIPsのメモ


結構な数のBlenderチュートリアルを見終えたのでここらで少し整理しようかと。
以下、自分用のメモも兼ねてショートカットとかの羅列。
Edit mode
Alt+m 点の併合
Alt+Ctr+Shift+m 切り口選択
v 点の引き裂き
Ctr+t 四角ポリゴンを三角ポリゴンに分割
Alt+j 三角ポリ2つを四角ポリに(普通に面を統合するならf)
Ctr+n 法線を正規化
Ctr+Alt+Space 軸(Orientation)を作る(Overwrite Previousで気にせずどんどん作ろう)
Alt+Space 軸の選択(Global or Local or Gimbal...etc)
. 3Dカーソルを基準に
, BoundingBoxを基準に
i インセット(オフセット)ライン
Shift+E Crease(Subsurfのかかり具合を辺に設定)
o プロポーショナルエディットのオン/オフ
Object Mode
(Shift or Ctr)+Alt+Wheel 視点の15度回り込み
Alt+RMB 重なってしまった裏側のオブジェクトをリストから選択
Ctr+a ScaleやRotationの適用(初期化)
Ctr+Alt+Shift+c オブジェクトの中心を変更など(mirrorの軸合わせとかに)
Ctr+Alt+Num0 現在のビューをカメラに設定
Node Editor
Ctr+Shift+LMB 自動的にViewer追加(ノードをクリック)
Ctr+LMBdrag ノードの接続を切断
Ctr+x 前後のノードの接続を保ったままノード削除
v Backdropのズームイン(Altでズームアウト)
Animation
Alt+a アニメーション開始
esc アニメーションの中止→1フレーム目へ
Ctr+Shift+↓ 1フレーム目へ
Armature
Ctr+LMB クリックした点へ向かってボーン追加
f カーソルの点へ向かってボーン追加
こんなもんか。
あくまで自分用なので、既に覚えちゃったショートカットとかは載せてないよ。
あとAnimationとArmatureにほとんどないのは自分がまだ全然いじってないからだよ!
大事そうなのには後で色を付けよう。
Alt+Spaceとか、覚えるとかなり使用頻度高いから便利よ。

以下はTIPs。
  • 画像保存形式はMultilayerOpenEXRが各種パス情報も含めて完全に保存できるっぽい。
  • 光源を見えなくするにはObjectData->Visibility->Cameraのチェックを外す。
  • Blurの程度指定はRelativeにしないと解像度を落とした仮レンダリングで調整しても後で食い違う。
  • 強いライトの効果はBlurとGlareを重ねあわせる。特にGlareの色散乱はいい感じ。
  • Cyclesでのガラスのマテリアルは一番上の画像。コースティクスなどの影響がほとんどない場合にライトがガラスをないものとして扱う。
  • ビネット効果(四隅が暗くなるやつ)の作方は2番目の画像の真ん中。
  • Normalパスを用いると、ライティングの方向をある程度調整できる。(2番目画像左側)
以上。
Blender.orgのTutorialsを見てれば大体でてくるので、詳しく知りたい方はそちらを参照(丸投げ)
飯食いながらボケーっと見てるだけでもなかなかおもしろいもんです。
あ、あとAndrewさんはお茶目w 英語も聞きやすくて良いね。

0 件のコメント: